【公式】長崎県立長崎東中学校・高等学校

長崎県立長崎東中学校・高等学校の公式サイトです。 メインサイトとは別の日々の学校生活を…

【公式】長崎県立長崎東中学校・高等学校

長崎県立長崎東中学校・高等学校の公式サイトです。 メインサイトとは別の日々の学校生活をお知らせするサイトになります。 メインサイト:長崎県立長崎東中学校・高等学校(https://www.news.ed.jp/higashi-h/

最近の記事

同窓会部活動支援金贈呈式がありました!(7/17)

7/17(水)の放課後に、長崎東高同窓会部活動支援金贈呈式が行われて、同窓会長から代表生徒へ目録が贈呈されました! この部活動支援金は、長崎東高同窓会が、本校の部活動を支援するために設けた部活動振興基金から支出されています。県大会等で優秀な成績を収め、全国大会へ出場する部活動に対し、長崎東高の代表として支援します。この支援金は文化部・運動部に贈呈されています。 これから始まる全国大会に向けて同窓会からも応援をいただいています!みなさん頑張ってください!

    • 中2修学旅行「しま体験」(最終日) 7/5 18:00更新

       この後、ジェットフォイルに乗って長崎港に向かいます。13時05分に福江港出港→14時30分に長崎港入港、14時50分ごろクラスごとに解散予定です。  この3日間で、子供たちは日常ではなかなかできない、かけがえのない経験をすることができたのではないでしょうか。きっと出発前と後の「心」には、何かしらの変化が起きていることと思います。しかし、変化から「真の成長」に繋げていくためには、しっかり心身を休めることと、この3日間を振り返って言葉にしてみることが大切だと思います。ぜひ、各

      • 中2修学旅行しま体験(第2日目) 7/4 18:30更新

         午前中は各民泊先のご家庭で、交流体験や家業体験が実施されています。午後は香珠子海水浴場で地引き網体験などを行います!  2日目も、今のところ体調不良や怪我なく、順調に活動できています。  さて、これからは民泊最後の夜になります。各ご家庭で交流を深め、忘れられない夏にしてほしいところです!

        • 薬物乱用防止講話がありました!(7/3)

          薬物乱用防止講話がありました! 対象は中学3年生〜高校3年生になります。 今回は視聴覚室から各教室への配信形式で行いました。 長崎県でも若者の違法薬物による検挙が継続的にあっている状況です。その現状から違法薬物やオーバードーズについてなど基本的な知識についての話、違法薬物を誘われたときの断り方について話がありました。 正しい知識を持つことが、薬物乱用防止につながるということで話がありました。 本日は大変勉強になりました!ありがとうございました!

        同窓会部活動支援金贈呈式がありました!(7/17)

          中2修学旅行しま体験(第1日目) 7/4 12:35更新

           午後は波止場釣り体験を経て、各民泊先のご家庭へ向かいます。天気も良く、絶好のしま体験日和です!  さて、これからは各民泊先のご家庭のもとにお世話になります。今のところ事故や怪我なく、子供たちは順調に学びを進めています。この調子で、長崎の「しま」でしかできない体験を重ね、様々なことを感じてほしいと思います。  明日は、午前中にふれあい交流体験、午後に地引き網体験が予定されています。引き続きこちらで様子を紹介していきます。

          中2修学旅行しま体験(第1日目) 7/4 12:35更新

          中2修学旅行「しま体験」結団式が行われました!

          7/2(火)4校時に、中学2年生は7/3(水)から2泊3日で行われる修学旅行「しま体験」の結団式を行いました。副校長先生(団長)の挨拶、生徒代表挨拶、生活上の諸注意などがありました。生徒たちは五島での生活体験へのイメージを膨らませると同時に、寝食ともにお世話になる民泊先の方々に対する感謝の気持ちを新たにしました。 本日からの五島での生活も、こちらのサイトで写真を掲載していきます。子どもたちの楽しく学びに向かっている様子が少しでもお伝えできればと思います。

          中2修学旅行「しま体験」結団式が行われました!

          長崎東のオープンスクールがテレビで紹介されました!

          6月29日(土)に開催されたオープンスクールの様子がテレビで紹介されました! 本校は、生徒が運営するオープンスクールになっています。 当日は中学生約300名、保護者約200名の方が参加してくださいました。ありがとうございます! その時の様子がわかる内容になっているので、ぜひ、ご覧ください!

          長崎東のオープンスクールがテレビで紹介されました!

          【長崎東】気象警報発表時における生徒の登下校について

          保護者・生徒の皆様へのお知らせです。 本校における気象警報発表時の登下校について資料を添付しております。 なお、ホームページでも同様のPDFを載せております。 こちらからご確認ください。 同様の資料をこちらでも添付しております。

          【長崎東】気象警報発表時における生徒の登下校について

          高校2学年PTAが開催されました!(6/27)

          6月27日㈭長崎市の市民会館で高校2年生の学年PTAが開催されました! 5月21日に高校1年生の学年PTA、6月20日には高校3年生の学年PTAが開催されています。 今回の高2の学年PTAでは、最近の学校生活について学年主任から話がありました。その後、探究学習について、進路指導について、高校2年生のメインイベントである修学旅行については旅行業者からの説明がありました。説明の後は、質疑応答があり、修学旅行関係を中心にいくつも質問が出ました。最後は学級懇談会ということで、時間

          高校2学年PTAが開催されました!(6/27)

          『令和6年度長崎東オープンスクール』運営準備中!!

           今年度の長崎東のオープンスクールは、高校1年生と2年生の有志が実行委員会を結成し、企画から当日の運営まで実行委員が中心となって準備にあたっています。今年は参加する中学生自身が主体となり楽しみながら長崎東の魅力を最大限感じられるオープンスクールを目指して活動を進めています! 現在までの活動 4/30  オープンスクール実行委員会始動!   説明会、体験授業、交流会、ホームページ、 ポスター、映像、   案内計画、中学オープンスクール係 各役割に分かれて活動開始 5/7

          『令和6年度長崎東オープンスクール』運営準備中!!

          長崎東のチャレンジデーがテレビで放送されました!

          教員に休養の機会を与えるとともに、生徒たちには主体的に学ぶ姿勢を身につけてもらおうと長崎東中学・高校では、授業なし部活なしの「ひがしチャレンジデー」という取り組みを始めています。 今年度、長崎東中学では年に6回、東高では年に9回、チャレンジデーが設定されています。 テレビで取材された生徒は、チャレンジデーを将来につながることのために使っていきたいと考えています。今回は「あじさいの花の色は、どうやって決まるのか?」ということで家庭で実験をしました。これまでやってみようと考え

          長崎東のチャレンジデーがテレビで放送されました!

          【総探】三菱重工 講演会を実施しました!(6/13)

          6月13日(木)、「三菱みらい育成財団心のエンジンを駆動する教育プログラム基調講演会」と題し、三菱重工総合研究所副所長の茨木誠一先生をお迎えし、高1・2を対象に講演会を実施しました! 本校は三菱みらい育成財団より、「心のエンジンを駆動する教育プログラム」認定校に指定を受けています。 これは、探究学習をはじめとする特色ある教育活動を実践している学校が選抜され指定を受けるもので、本校は今年度で5期目の指定となります。 今年度は、そのプログラムの一環として、長崎が誇る三菱重工

          【総探】三菱重工 講演会を実施しました!(6/13)

          【総合的な探究】ピアサポートが行われました②(6/13)

          「ひがし」の最高学年から、中学生へ。 6月6日に引き続き、今回は高校3年生から中学1・2年生へピアサポートが行われました。緊張気味の中学生でしたが、先輩を前に堂々と発表ができました。高校3年生も、中学生の発表の良いところを見つけてあげよう、研究を良い方向に導こうという気持ちで、真剣に発表を聞いていました。 中学生と高校生が同じ教室で学び合う。中高一貫校の「ひがし」ならではの取り組みです。 ※「ピアサポート」とは、上級生から下級生へ、総合的な学習の時間に行う探究活動のアド

          【総合的な探究】ピアサポートが行われました②(6/13)

          【進路】県外より講師を招いて進路講演会が行われました(6/7)

          81枚のスライドを用いた熱のこもったお話に、高校3年生の生徒たちも一心に耳を傾けていました。数値や図表を用いて理論的に説明していただき、漠然と夢を追うだけでなく、客観的に状況を捉え何をすべきか考えること、さらには実践することの大切さをお話ししていただきました。東京大学や京都大学などを目指す生徒についても、基礎学力を盤石にすることが結局合格への近道になることや、諦めて科目を絞って学習することの危険性など、具体的なお話もしていただきました。 高校総合体育大会も終わり、本格的に

          【進路】県外より講師を招いて進路講演会が行われました(6/7)

          【探究活動】ピアサポートを行いました(6/6)

          「ピアサポート」とは、高校2年生が高校3年生に、総合的な学習の時間に行う探究活動の相談をしたりアドバイスを受けたりする活動です。高校3年生は、これから探究活動に取り組む後輩に、研究においてうまくいったことだけでなく、うまくいかなかったことや、その時どのような工夫をしたのか、対話しながら説明します。「ひがし」の探究活動を継承し、深化させるための取り組みです。

          【探究活動】ピアサポートを行いました(6/6)

          高総体報告会がありました!(6/6)

          6月6日(木)、高総体の報告会がありました! 受納式のあと、各部の部長から報告がありました。 団体で優勝した部活動は ・ソフトテニス部女子 ・テニス部女子 ・射撃部男子 おめでとうございます!!優勝旗は3本です! 上位大会へ出場する部活動(団体と個人) ・陸上部 ・水泳部 ・射撃部 ・ソフトテニス部女子 ・テニス部女子 ・テニス部男子 おめでとうございます! 九州大会・インターハイ頑張ってください!! 詳しい結果については、高体連のリンクから確認を

          高総体報告会がありました!(6/6)